丹沢湖の紅葉~大野山へ

11月23日、今日は、ひろちゃんの愛犬♪ラッキーを連れて紅葉を観に車で丹沢湖へ向かいました 。('-'。)(。'-')。ワクワク

ラッキーは、久しぶりのお出かけではしゃいでいました 。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ



丹沢湖は、丹沢大山国定公園内にあり、昭和53年の三保ダムの建設により誕生し、西丹沢の山々と人造湖の近代的景観が見事に調和した場所です。新緑は紅葉の季節にはハイキングや森林浴を楽しむ人たちで賑わいます。







写真ではわかりにくいかもしれませんが、丹沢湖周辺の山々が見事に色づいていました。







丹沢湖ビジターセンターに到着!

しかし、ビジターセンター付近の木々は見事に色づいていました
\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪



光の具合で、葉の色もその都度変化します







紅葉の間から富士山を望むことが出来ましたo(^-^o)(o^-^)o





時間があったので、近くにある大野山まで足をのばすことにしました

大野山は標高723.1mの山です。山頂付近が禿げあがっているので、すぐにわかりました (-^〇^-)



丹沢湖から車で移動の途中、急に飛び出してきたサルを危うくひきそうになりました !Σ( ̄ロ ̄lll)

大野山は、頂上付近に乳牛育成牧場があるため、車で頂上付近まで行くことが出来てしまいます ( ̄ー ̄)ニヤリ

今日は、車で行くことにしましたが、今度はきちんと山歩きしたいと思います

頂上までの道路は、舗装されていますがかなり狭いので、運転に自信がない人は考えたほうがよいかもしれません。

実際、頂上へ行く途中で脱輪している車がいて、身動き取れなくなっていました !Σ( ̄ロ ̄lll)

年配のご夫婦が乗っていましたが、怪我もなく、JAFを読んだので大丈夫とのことで、先へ進みました 







本物の牛ではありませんが、乳しぼりの練習が出来ます (#^.^#)



結構急です w(°o°)w


抜けるような青空とそこに浮かぶ雲。。遠くには相模湾。。





そして山頂に到着 \( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪





眼下には、先ほど紅葉を楽しんだ丹沢湖



そして富士山






今回は、車で来てしまいましたが、機会があればきちんと山歩きして登りたいと思います。

ぽっくん Ownd

登山大好き! その後の温泉やその土地の美味しいものを食べながら飲むビール♪ それだけで心と体が癒されます。

0コメント

  • 1000 / 1000