夏休みに草津白根山へ行く

今日は、連日の残業続きで疲労がピークとなっていたため、山歩きはせずに完全休養日です。そのため、8月にひろちゃんと行った「草津白根山」の山歩きについて、記憶をたどって書き留めたいと思います。


8月24日・25日に1泊で志賀高原・本白根山・草津温泉を巡る旅行に行ってきました。


8月24日に志賀高原を散策。嬬恋村にある「千川旅館 花いち」に宿泊しました。



寝湯半露天風呂付の部屋に宿泊。物腰柔らかい接客と料理も多すぎず、少なすぎずで、味もとても美味しく、また是非行きたいと思える素晴らしい旅館でした♪


25日の朝、宿から白根火山駐車場へ。駐車場までの道中、ずっと小雨が降り続いていましたが、自称「晴れ女」ひろちゃんのおかけで、駐車場の上空はこのような天候(^^♪





8月最後の日曜日ということもあり、9時頃に駐車場に到着しましたが、駐車場はかなりの混雑状態でした。

駐車場で準備体操をして、湯釜へ向かって歩きます。10分程度登ると湯釜へ到着。

エメラルドグリーン色が空の色に映えてとても綺麗でした。



湯釜から戻る途中に見える「弓池」





湯釜を後にして、本日のメインである草津白根山へ向かいます。


道中にあった高山植物「コマクサ」



歩いていると、男性登山客に「あっちのほうで、シカとクマを見たよ」とかけられ、数分話したのち、その男性登山客と別れてしばらくすると・・・
「クマだぁ~ あそこにいるよ~」とさきほどの男性登山客がわざわざ戻ってきて教えてくれました。最初はどこにいるかわかりませんでしたが、確かにいました「クマ」




本当にいるんですね。クマ!


さっそく、どこでクマに出くわすかわからないので、今後の山歩きのために、帰りに草津白根レストハウスの売店でクマ鈴を買いました。(^^;

「本白根山 展望所」ここでランチタイム





爽やかな風の中で食べるおにぎりは最高でした♪


駐車場に戻り、汗を流しに草津温泉へ♪






草津温泉でサッパリ汗を流し、愛車で帰宅しました。


この山歩き体験が、現在につながっています。


今後の土曜日に、高尾山へ行く予定です!

ぽっくん Ownd

登山大好き! その後の温泉やその土地の美味しいものを食べながら飲むビール♪ それだけで心と体が癒されます。

0コメント

  • 1000 / 1000